
北と南の2つの町が協働で、社会課題に挑戦するグローバルな人材育成に挑戦中。
ガバメントクラウドファンディング(ふるさと納税)を活用し、北海道東川の留学生に鹿児島県大崎町のリサイクル技術を学ぶための機会を提供する事業を実施します。
日本で初めての先行事例として、共同事業に対して支援を「ふるさと納税」により募ります。
鹿児島、大隅半島の小さな町、大崎町は国内有数の食資源の宝庫で、
ふるさと納税額日本一(2015町村の部)となる寄附金をいただくなど、日本全国から多くの応援をいただいています。
同ムービーは、ふるさと納税を機に、大崎町の生産者や児童たちと一流の料理人が出会い、豊かな食材と全国の食卓が結びつく、
『「美味しい」が人をつなぐ町』を表現しており、見ていただいた方々に
大崎町を応援していただきいというメッセージになっています。
出演 | 笠原将弘、大崎町立大丸小学校6年生、富井宏美 |
---|---|
企画・構成 | すずきB |
ナレーション | 福田利彰 |
ドローン撮影 | 株式会社シネマレイ |
ミキサー | 柳智隆 |
監督 | 大谷卓 |
プロデューサー | 小松徹 |
---|---|
監修 | ふるさと納税チーム大崎 |
協力 | 大崎町役場、大崎町立大丸小学校、日本料理賛否両論、株式会社小野ファーム、有限会社大崎農園、本宮教憲、道の駅くにの松原おおさき、かごしまフィルムオフィス、大崎町中央公民館 |
日本と世界の未来を育む
リサイクル留学生プロジェクト
北と南の2つの町が協働で、社会課題に挑戦するグローバルな人材育成に挑戦中。
ガバメントクラウドファンディング(ふるさと納税)を活用し、北海道東川の留学生に鹿児島県大崎町のリサイクル技術を学ぶための機会を提供する事業を実施します。
日本で初めての先行事例として、共同事業に対して支援を「ふるさと納税」により募ります。
大崎町は九州最南端の大隅半島に位置し、町の南部からは志布志湾を望むことができます。この地域では豊かな水産物をはじめ、北部の広大な大地で温暖な気候を生かした良質な農畜産物が育まれています。「海の幸」「陸の幸」の両方が楽しめる大崎町はまさに「食の宝庫」です。
また、豊かで美しい自然を守るために、大崎町は資源リサイクルにも力を入れております。11年連続で資源リサイクル率1位を誇り、世界からも注目されている町です。
大崎町の美味しい水産物と農畜産物はまさに「海の幸」と「陸の幸」
温暖な気候と栄養たっぷりの土壌が特産品を育みます。
温暖な気候と、シラス台地を通して豊富に湧き出霧る島山系由来の地下水は鰻の養殖に最適の環境です。また、黒潮海流に面した志布志湾では豊富な魚介類が水揚げされています。
良質な地下水と、その地下水が育む豊かな自然の中で育った鹿児島の黒牛、黒豚はやわらかい肉質としっかりした旨みでブランド肉として全国的に有名です。上質な味わいを是非ご賞味ください。
大崎町の肥沃な大地は、新鮮で良質な地下水のミネラルを多く含み、野菜本来の旨みを最大限引き出します。太陽の光をたくさん浴びて、丹精込めて作られた野菜やフルーツの美味しさをご堪能ください。
大崎町では地域一体となって資源ごみのリサイクル活動や省エネ行動を行っており、
高い評価を受けております。
大崎町では生ごみを分別して改修し、道路伐採などから出る草木剪定くずと混ぜて堆肥をつくり、一般家庭向けに販売しています。また、電化製品やパソコン等のリサイクルにも力を入れております。
「菜の花エコプロジェクト」は菜の花を栽培し、食用油として使用後、菜種油を回収し、軽油代替燃料(BDF)としてディーゼルエンジンのゴミ収集車に利用、さらには観光資源としても菜の花を活用する一連のプロジェクトを指します。平成13年度から始まった本プロジェクトは7haに菜の花を植え付け、900ml入りのビンで2000本の菜種油を生産し、全て完売することができました。現在でも少しずつ耕作者を増やし、プロジェクトを拡大しております。
皆様からいただいた寄付金は下記のような事業に活用させていただきます。
納税という名前がついていますが、形式的には寄附として扱われます。しかし、寄附した金額はほぼ全額が控除の対象となるため負担にならず、しかも様々な特典を受けることができるお得な制度なのです。
ふるさと納税は、都市部集中化による地方財政の赤字を改善し、都市部の行政コストを地方へ回収する役割を果たしています。地域活性化においては、都市部人口の地方へ対する興味関心を増やし、郷土愛から地域活性化に繋げることが目的なのです。
どこに納税したらいいの?
「ふるさと納税」という名前から、自分の故郷にしか寄附できないイメージですが、実際のふるさと納税では、これまでまったく縁のなかった地方に寄附金を送ることが可能です。
寄附先は何カ所できるの?
ふるさと納税では、複数の地方自治団体に寄附することができます。複数の地方自治団体に寄附すれば寄附金の合計額が増え、住民税や所得税の還付・控除率も高くなります。
ふるさと寄附するメリットって?
ふるさと納税の寄附金は納税のひとつとして扱われ、一定以上の金額を寄附すると、住民税や所得税から還付・控除を受けることができます。
パソコン・スマートフォンで申込・入金
パソコンやスマートフォンから申請をしていただく方法です。
申請と同時に寄付金のお支払いができます。(手数料はかかりません)
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」ホームページ(大崎町)にて、「この自治体に寄附を申込む」をクリックしていただき、必要事項の入力で手続きが完了します。
クレジット決済 | Yahoo!公金支払い限定 |
---|---|
郵便振込 | 寄附者様手数料無料 ※全国の郵便局で 使用できる振込用紙を送付します。 |
銀行振込 | 銀行振込(寄附者様手数料ご負担。納付書はございません) |
現金書留 | 現金書留にて大崎町に送付 |
郵送で申込
大崎町のHP より大崎町ふるさと応援基金申込書(印刷用)を印刷していただき、日付・ご住所・お名前・お電話番号・納税して頂ける金額をご記入後、下記の送付先に郵送ください。
〒390-8770 郵便私書箱8号 JTBふるぽ(ふるさと納税)
コールセンター 宛て 電話 0570-666-532
郵便振込 | 寄附者様手数料無料 ※全国の郵便局で 使用できる振込用紙を送付します。 |
---|---|
銀行振込 | 銀行振込(寄附者様手数料ご負担。納付書はございません) |
現金書留 | 現金書留にて大崎町に送付 |
直接持参 | 大崎町役場へ直接持参 |
メールで申込
大崎町HP より大崎町ふるさと応援基金申込書(PC 記入・メール送信用)をダウンロードしていただき、必要事項入力後、メールに書類を添付していただきお申込できます。
下記アドレスに送信ください。
郵便振込 | 寄附者様手数料無料 ※全国の郵便局で 使用できる振込用紙を送付します。 |
---|---|
銀行振込 | 銀行振込(寄附者様手数料ご負担。納付書はございません) |
現金書留 | 現金書留にて大崎町に送付 |
直接持参 | 大崎町役場へ直接持参 |
ご入金確認後、
謝礼品カタログ等を
郵送いたします。
確定申告不要
『ふるさと納税』ワンストップ特例制度を利用※
確定申告をする
ふるさと納税には、税制の優遇措置があり、自己負担額2,000円以上が住民税・所得税の控除の対象となります。下記の表のあてはまる給与収入と家族構成から、控除される年間上限額の目安が参照いただけます。また、総務省ふるさと納税ポータルサイトから【控除額シミュレーター】のエクセルファイルのダウンロードができます。
※あくまで目安であり、正確な計算は、お住まいの市区町村にお尋ね下さい。
総務省ふるさと納税ポータル給与収入 | 独身又は共働き | 夫婦又は共働き+ 子1人(高校生) |
夫婦(共働き)+ 子1人(大学生) |
夫婦+ 子1人(高校生) |
夫婦(共働き)+子 2人(大学生と高校生) |
夫婦+子2人 (大学生と高校生) |
---|---|---|---|---|---|---|
300万円 | 28,000 | 19,000 | 15,000 | 11,000 | 7,000 | - |
350万円 | 34,000 | 26,000 | 22,000 | 18,000 | 13,000 | 5,000 |
400万円 | 42,000 | 33,000 | 29,000 | 25,000 | 21,000 | 12,000 |
450万円 | 52,000 | 41,000 | 37,000 | 33,000 | 28,000 | 20,000 |
500万円 | 61,000 | 49,000 | 44,000 | 40,000 | 36,000 | 28,000 |
550万円 | 69,000 | 60,000 | 57,000 | 48,000 | 44,000 | 35,000 |
600万円 | 77,000 | 69,000 | 66,000 | 60,000 | 57,000 | 43,000 |
650万円 | 97,000 | 77,000 | 74,000 | 68,000 | 65,000 | 53,000 |
700万円 | 108,000 | 86,000 | 83,000 | 78,000 | 75,000 | 66,000 |
750万円 | 118,000 | 109,000 | 106,000 | 87,000 | 84,000 | 76,000 |
800万円 | 129,000 | 120,000 | 116,000 | 110,000 | 107,000 | 85,000 |
850万円 | 140,000 | 131,000 | 127,000 | 121,000 | 118,000 | 108,000 |
900万円 | 151,000 | 141,000 | 138,000 | 132,000 | 128,000 | 119,000 |
950万円 | 163,000 | 154,000 | 150,000 | 144,000 | 141,000 | 131,000 |
1,000万円 | 176,000 | 166,000 | 163,000 | 157,000 | 153,000 | 144,000 |
1,500万円 | 386,000 | 374,000 | 370,000 | 362,000 | 358,000 | 346,000 |
2,000万円 | 560,000 | 548,000 | 544,000 | 537,000 | 532,000 | 521,000 |
2,500万円 | 845,000 | 831,000 | 826,000 | 818,000 | 813,000 | 800,000 |
2,600万円 | 885,000 | 872,000 | 867,000 | 858,000 | 854,000 | 840,000 |
2,700万円 | 926,000 | 913,000 | 908,000 | 899,000 | 894,000 | 881,000 |
2,800万円 | 967,000 | 953,000 | 948,000 | 940,000 | 935,000 | 922,000 |
2,900万円 | 1,007,000 | 994,000 | 989,000 | 981,000 | 976,000 | 962,000 |
3,000万円 | 1,048,000 | 1,035,000 | 1,030,000 | 1,021,000 | 1,016,000 | 1,003,000 |
※総務省ふるさと納税ポータルサイトより出典
大崎町は寄附者さまにとって、とても便利で話題の「ポイントカタログ制度」採用のまちです。うなぎ、マンゴー、黒豚、黒毛和牛、鶏、さつまいも、白くまなど組み合わせは自由に選べます!皆様の『おおさきセット』をおつくりください!
■寄附してすぐに謝礼品申込みが可能に!
ポイント即時発行が便利です!
ご寄附後(クレジット決済完了後)30分前後で登録メールアドレスにID及びPWを送付します。 大崎町謝礼品交換サイトふるぽ内マイページから、ID、PWを利用して、謝礼品の交換が可能となります。カタログが不要な方や、すぐに謝礼品を交換したい方は是非ご利用ください。 (お支払方法はクレジット決済のみとなります)
【ポイント取扱注意事項】
※ポイントの有効期限を1年や永年よりも便利な2年間に延長しました。(11/17)
過去にご寄附頂きました方も自動的に有効期限が2年間になっております。 詳しくはふるぽマイページをご覧ください。
※有効期限内であればポイントを積み立てることが出来ます。その際、全てのポイントの有効期限が延長されます。